2017/05/15

一歳半検診で低身長との指摘。わかっちゃいたけど複雑だ。

市の一歳半検診のお話です。正確には娘は1歳5ヶ月でした。

娘は出生時の体重は3050gで身長は50cmと、2週間後には体重3456g、1ヶ月後の検診では4648gで身長61cmと成長してくれました。

4ヶ月児検診の時には、年配の保健師さんが、「まぁー、この子よく肥えてぇ!かわいらしいわぁ。ムッチムチやねー。」といってくれました。

知らないおじいさんから、「うちのひ孫と比べると大っきいなぁ」といわれたこともあります。

足とか特にわかりやすいですがモッチャリしてます。

しかし、わかっていました。「ムッチムチで大きい」ですが、背が伸び悩んでいます。

歩けるようになり、児童館で遊んでる娘見てると、どうも小柄。

写真を見ていた実家でも「あーさん、小さいなぁ」と話していたそうです。

1歳半検診の結果

体重9.4gと標準、身長74.6cm。カウプ指数16.9。(17以上で太りぎみ)

低身長でひかっかる

身長が発育曲線の一番下に僅か届かず、2歳のとき再検診となりました。。体重は成長曲線ど真ん中と順調ですが、身長との差でカウプ指数が高いorz。

上唇小帯もチェックにひっかかる

上唇小帯(じょうしんしょうたい)と読むそうです。上の前歯の真ん中にある筋で、太く歯に癒着?した状態のままだと歯並びに影響し、隙歯になる可能性があるそうです。成長とともに上にせりあがるそうですが、大きくなってもそのままだと「ちょっと切って手術」だそうです。母子手帳に上唇小帯の判子を押されました。

成長と普段の様子の質問

親とどのようなコミュニケーションをとるか、言葉を話すか、指でモノを指すかなどの質問をしつつ、保育士さんがままごと道具を与え、どのように遊ぶかのチェックしていました。道具を使って果物を切るか、使わずに手でちぎるか、興味を示さないかといったことを観察されていたのではないでしょうか。

積み木だと思っていた・・・。娘は積みあげるの得意ですが、ままごとは興味をあまり示さない。心配していましたが、包丁で野菜や果物を切ってました。刃は逆さでしたが。

そして案の定、人前ではしゃべらないのでかなり焦りました。「言葉は出てますか?」と聞かれたので「普段はしゃべってます…。」といったら「なら、大丈夫ですねー」といった具合で終了しました。

子どもの低身長が気になるワケ

私の身長は151cm、夫の身長は155cm。さらに夫と私の両親共に150cm台。一族軒並み背が低い。(ごく稀に170cmぐらいの親族が登場しますが)

「遺伝子がどれぐらい子どもの身長に影響するかはわからないけど、背が低い可能性は高いだろうね・・・。」と産まれる前から話してました。

そうです、低身長確定ぐらいの条件が揃っているのです。娘、ごめん!

低身長の治療をするかどうか

夫は小児白血病でした。その影響か成長ホルモンが十分に分泌されない低身長症の診断を受けています。中学生の時の写真には小学生低学年が紛れ込んだみたいに写っていました。(この記事は夫の了解を得て書いてます。)

夫は「手術(?)っていわれて怖かったから断った。両親に気を使った点もある。だけど、治療しておけば良かった。」といっています。

私は女なので男性ほど強い悩みはありませんが、今でももう少し背が伸びてほしいと思っています。

もし娘が成長ホルモン分泌不全性低身長症であれば、治療させてあげたいというのが夫婦の意見ですが、子どもが本心から治療を拒否するならその時は見送ろうと考えています。

夫の子ども心は複雑だったそうなので、本心を見極めれるように娘と十分な信頼関係を築きたいです。

Discusコメントの使い方

  • 気軽に投稿してください。とっても嬉しいです。ただ…
  • メールアドレスが無いと投稿できません。
  • メールアドレスは一般公開されませんが管理人にはわかります。
  • コメントは管理人の承認が必要で、承認されない限り公開されません。
  • ゲスト投稿する場合はチェックボックスにチェックを入れてください。