2017/10/27

【必読】当ブログのモンテッソーリ関連記事をお読みの読者様へ

ネットで得られる情報の、ほんのカケラ程度の一部ですが、当ブログではモンテッソーリ教育を取り扱っています。

ここでは、当ブログのモンテッソーリ教育の記事のスタンスと読者の方へ向けた注意点を記載します。

こちらと合わせて、どうぞ最後までお読みください。

当ブログのモンテッソーリ関連記事のスタンス

私がモンテッソーリ教育を学んでいるのはエンジェルズハウス研究所IT勉強会「てんしのおうち」と書籍です。

  • ブログで公開しているものは規約に沿っています。
  • 当ブログはエンジェルズハウス研究所に連絡してあります。
  • 内容に間違いがないよう注意して記事を公開しています。(誤字脱字はよくあるのでご指摘いただけたら助かります。)
  • 間違いを見つけた場合は随時修正していきます。
  • 規約もありますが、モンテッソーリ教育の性質上、提供(提示)は記載しません。
  • 詳しい作り方や勉強会でいただいた教材は載せていません。写真にもモザイクをかけます。
  • 家庭でできる工夫、選んだ道具や娘の様子、私の感想などがメインとなります。

エンジェルズハウス研究所IT勉強会「てんしのおうち」がどういったものか、気になっているけどオフィシャルには質問しにくいといった方は、どうぞ気軽にコメントやお問い合わせフォームよりご連絡ください。

当ブログのモンテッソーリ記事の注意点

お仕事に記載してある年齢について

日常生活の練習で使う用具の準備と大まかな対象年齢は「娘の場合」と「書籍を参考にして」掲載しています。

提供の時期はこどもによって全く違います。読者の方のお子様の様子をよく見て、無理にお仕事をさせないようお願いします。

提供と手作り用具について

どのお仕事にも提供はありますが、年齢が上がるにつれ、提供は複雑なものになっていきます。

私は勉強中の身ですが、学んだ上で用具を作り、準備していますし、提供も学んでいます。ブログの写真を見て適当に作って、なんとなく提供して子どもに与えないようにしてください。

一応各お仕事のページに提供が複雑で、提供前に確認するべきものがある時は一文を入れるようにします。

なぜ情報を公開しているか

  1. 少しでもモンテッソーリ教育に興味を持っていただくため。
  2. 私自身がモンテッソーリ教育を行なっているご家庭のブログを見て、工夫されている点など大変勉強になっています。我が家の様子も少しでも役に立てばと考えて公開しています。

最後にまとめ

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~で有名なYuzyママさんのモンテッソーリ・文化教育「色つき地球儀から平面図への紹介」という記事は鳥肌がたちました。

私は母親としてもホームモンテッソーリとしても駆け出しで、記事の内容なんてまだまだですが、羽山家ならではの面白い記事が書け、どこか読者様のお役に立てればいいなぁと考えています。

今後ともよろしくお願いいたします。

Discusコメントの使い方

  • 気軽に投稿してください。とっても嬉しいです。ただ…
  • メールアドレスが無いと投稿できません。
  • メールアドレスは一般公開されませんが管理人にはわかります。
  • コメントは管理人の承認が必要で、承認されない限り公開されません。
  • ゲスト投稿する場合はチェックボックスにチェックを入れてください。